-
【ZINE】Coloring book by SHEA
¥1,500
Title: Coloring book Artist: SHEA Page:24pages Size: A4 (29.7cm×21cm) Publishing : VOYAGE KIDS VOYAGE KIDSから2作目となる絵本シリーズの2弾はSHEAです! BLOCK HOUSEで先行で発売したモノが入ってきてます! 塗り絵だけでなくファンのお便りページや遊びページも楽しんでください
-
【ZINE】街 by ®️寫眞
¥1,100
街 by ®️寫眞 A5 size 36page self published ®️寫眞による写真の説明やRyuji Ishiiへの直筆インタビューをそのままZINEにした内容がまとめられています。 写真は撮る人の話を聞けるとより見え方がおもしろくなります!!
-
【ZINE】"FLAKES" by Kinjo
¥2,640
"FLAKES" by Kinjo 44 pages A5 Staple bound First edition of 100, Signed by the artist 4C Risograph printed on cover B&W Risograph printed + Full color digital printed inside All Photos & Artworks by KINJO @knjstupi Edited & Published by imo.books. @imo_books 2024年9月に九段下Pacifica Collectivesで開催されたKINJO個展"FLAKES"に合わせて制作。 リソグラフプリントで、表紙は先日台湾でのアートブックフェア用に作られた仕様のものあります!! サイン、ナンバー入り
-
【ZINE】 doodle form by Sou Hirose
¥1,500
Title: doodle form Artist: Sou Hirose Page:40pages Size: A5 210×147mm Publishing : self publishing 廣瀬颯の新作のドローイングZINEが届いてます! バスの中で中で書かれたドローイングは走行中のハプニングなどでヨレた雰囲気やいいノイズ出てます
-
【ZINE】Coloring book by BABI
¥1,000
Title: Coloring book Artist: BABI Page:12pages Size: A4 (29.7cm×21cm) Publishing : VOYAGE KIDS 先日マトナリでの開催したBABIのPOPUPにあわせて製作した、塗り絵としても使えるドローイングブックとVOYAGE KIDSレターをプリントしたTEEが入ってます!! キュートな雰囲気が良いです
-
【ZINE】cherry paper by cherry paper
¥1,500
TITLE: cherry paper ARTIST: cherry paper PAGE: 48page SIZR : A5 148×210 mm self publishing cherry paperによるベトナム、ラオスを旅をした時に見つけた街に書かれた落書きを集めたZINEです。 グラフィティになる前のような面白いものが多いです。 旅に出たくなりま
-
【PHOTOBOOK】YOU ONLY HAVE TODAY By ADV51
¥11,000
YOU ONLY HAVE TODAY By ADV51 @flashbang00 252 ページ フルカラー サイズ:150 x 210 x 27 mm Edition of 200 インドネシアのグラフィティライターである"ADV51"による"YOU ONLY HAVE TODAY"が入っています。これは彼が2023年にイギリス滞在していた時に出会った現地のグラフィティライターとの活動や、グラフィティを通して見た街の風景をまとめた写真集です。 彼の初めての写真集であり装丁や印刷などこだわりが多く詰まった本になっています。 Published by @Bkats3000
-
【CD+ZINE】数量限定 "走啊 (zou a)" by Hirahira Girls
¥3,300
【CD+ZINE】数量限定 "走啊 (zou a)" by Hirahira Girls Artist: Hirahira Girls Title: "走啊 (zou a)" format: CD release: 2023.10.13 On Sale Label: VOYAGE KIDS 蝶と花びら Hirahira Girls by 愛美香 A5,36p fullcolor with 歌詞カード 1st EP "走啊 (zou a)" Hirahira Girls Hirahira Girlsのこれまでの音源をまとめた7曲を収録した1st EPアルバム。 鈴木將平、JNK、T•N•$、辺境大衆音楽、Nasty Soupman、Abentisがビート提供し、マスタリングはaru-2が担当。 アートワークは台湾のグラフィティライターのNUSHが担当。 Hirahira Girls ArisaとRikokaの日本の女性ボーカルユニット。2017年よりSoundcloudやYouTubeで音源、映像の制作やライブ活動を開始。2023年10月にこれまでの音源をまとめた1st EP "走啊 (zou a)"を発売。社会から解放された彼女たちは止まることを知らない、、、 Hirahira Girls are a two-woman vocal unit based in Japan. Hirahira Girls have been creating music since 2017, when they began uploading their creations to YouTube and SoundCloud. Their first EP, “zou a”, roughly translatable to “come on, let’s go!” was released in October 2023. Sonically and artistically freed from the fetters of mainstream society, these two can’t stop and don’t want to.
-
【ARTBOOK】 TRAINING MONTAGE by soruto
¥2,300
Stacks Issue 3にも参加していた、岡山出身で現在は大阪を拠点に活動するGraffiti Writerであるsorutoのzine。 stacks bookstoreで23年8月に開催された、同名の展示の際に出版。 Graffitiの中でもアブストラクトなスタイルを築き上げているsorutoが今回の展示で表現したのは街中でのGraffitiとギャラリーでみせる作品をいかに接続させるかというものでした。 Graffiti Writerとして多くのリスクを背負った上で描かれた線の一部が作品へと昇華された作品の数々は、単体で鑑賞しても勿論素晴らしいですが、作品の内包するテーマを知ることで、より一層その深みを鑑賞することが出来ます。 今回のzineはそのようなsorutoの実験的な試みをガイドするような一冊となっています。 ーーーーー 何かをつくることは、心にあいた穴を埋めるような作業だと、誰かが言いました。 ですがそれは穴を埋めるために新しい穴を掘り、永遠に穴を埋め続けることでもあります。 そして僕は、自らの欠陥を恥ずかしげもなく晒し、それを“作品”と呼ぶのでした。 soruto ーーーーー https://www.instagram.com/dontfeel_think/ Published by stacks bookstore Book designed by Takeshi Matsumi Edition 200 40 Pages 180 × 240 mm Printed in Japan 2023
-
【ARTBOOK】TRIPPING OUT by wackwack
¥3,850
“stacks issue 3”にも参加していたアーティスト、wackwackの2冊目の作品集。 2009年よりグラフィックデザイナーとしてキャリアをスタート。 2018 年より現在の氏の代表的なスタイルとなっ た切り絵を始めたアーティスト・wackwack。 今作は、音楽やファッション、ストリートカルチャーのシーンから 既に絶大な信頼を得ている氏にとって2冊目となる作品集で、渋谷のOILでの個展に併せてstacksより発行。 ポップでありながらどこかに毒っ気を感じさせるスタイルはそのままに、構図やディテール、カラーリングなどがより洗練された新作を収めた一冊。技術的にも、デザイン的にも非常にグレードアップした内容。 https://www.instagram.com/wackwackpress02/ Published by stacks Hard Cover 500 copies 52 pages with stickers w210mm × h220mm
-
【ARTBOOK】STACKS by JOTAONE
¥3,500
stacks issue 3に参加し、これまでに幾度もstacksと協業してきたGraffiti WriterのJOTAによる、stacks bookstoreでの個展”STACKS”の開催にあわせ、stacks bookstoreより出版したzine”STACKS"。 JOTAのスタイルである、小田急線のカラーに合わせた、クローム(シルバー)とブルーを使ったペイントの作品や、彼が収集してきたさまざまなグッズを一冊に収めた内容。 大量のPaper Bag(紙袋)や、Stevie Wonderのアナログのジャケットに描かれた、数々のJOTAのスローアップや8ボールなどのモチーフ。グラフィティーライターとして20年以上のキャリアを持つJOTAによる日々のペイントの積み重ねを堪能できる一冊です。 Published by stacks bookstore Book designed by Takeshi Matsumi Photo by Shunsuke Shiga 96 Pages h218 × w167 mm Edition 200 Printed in Japan SB023 2022
-
【ARTBOOK】My things by nibs
¥2,400
My things by nibs https://www.instagram.com/_sqiu_/ VR、HDAに所属する湘南を拠点に活動するグラフィティーライター、nibsが23年9月に行った初の個展"My things"展示の際にstacksよりリリースされたzine。 "My Things"では、nibsのGraffitiとは異なる側面を大きくフィーチャーしています。 あくまでイリーガルな、Graffitiというカルチャーにどっぷりと浸かることで見えてきたnibsの新たな表現は、いわゆる"ストリートアート"とは異なる強度を持つものであり、いま同時代的に世界中で起きている、Graffiti Writerによる表現のムーブメントとも共鳴するものです。 Graffitiを起因とし、またGraffitiへと帰結するnibsの"My Things"をご覧ください。 Published by stacks bookstore Book designed by Takeshi Matsumi Edition 150 32 Pages 210 × 297 mm Printed in Japan 2023
-
【ZINE】写真展で一人"写真で一言" 2
¥2,200
写真展で一人"写真で一言" 2 ZINE size:A5 page:104p full color limited 200 published & edited by VOYAGE KIDS starring by BLACK BOOK,Cayo Imaeda,CHANGSU,マツモト ダイスケ,池野 詩織,濱田 晋,聖,Kid Fresino,R寫眞,Ryuji Ishii,水野 真,吉本 真大 昨年の12月に開催した"写真展で一人"写真で一言" 2 "のアーカイブZINE。 各写真家の写真にツチヤタカユキ氏の一言が合わさり、楽しいオモロい内容になっています。 何度見ても楽しんでいただけるのでぜひ手に取ってご覧ください
-
【ZINE】写真展で一人“写真で一言“(仮)
¥1,980
Title:写真展で一人“写真で一言“(仮) Artist:ツチヤタカユキ Page:100pages Size: A5 (21cm×14.8cm) 2nd edition 200 copies Starting...Cayo Imaeda,濱田晋,聖,池野詩織,Kosuke Aoki,Marimo,マツモトダイスケ,Ryuji Ishii,Takashi Hamada,吉本真大 Published by VOYAGE KIDS
-
【ARTBOOK】A/DEN do the world by KICHI
¥4,400
A/DEN do the world by KICHI 14.8×21.0cm Full color 148 page printed in japan Design youhei Ishimaru Publisher Takahito Hirata / T Ang Deng co., Ltd. "A/DEN do the world"はKICHIによるZINEシリーズ"A/DEN"をまとめた物語やドローイング、ポスターデザイン集のアーカイブが詰め込まれた作品集です。 本人と重なるモゴのキャラクターの動きがなんとも言えない良さがありますね〜 <Here is quoted from A.N.D.(引用文)> KICHIによって描かれる3つ目は“モゴ”という 西で生まれた三つ目の視線は どこの街に居てもよく感じる 電車で仕事に向かう私を 早足でクラブに向かう貴方を 3つの目玉で街の隙間から見ているのだ モゴは街の至る所に現れ また、消えていく 室外機の麓から黙って街を見つめ ときにトンネルの中では火を放ち シャッターの上で暴れ また、消えていく この本の上で彼の物語は紡がれる 彼と仲間達はこの星ではない何処かの星で タバコを吸いながら旅をしているのだ それはきっとKICHI自身であり それはきっと私達である ADENはそんなモゴの世界を 我々人間が二つの目で覗くことのできる 非常に貴重な窓である A.N.D.
-
【ZINE】HUMMING by 5el
¥1,320
HUMMING by 5el A5 24page handbinding 5elのドローイングZINE"HUMMING"入ってます! 彼女の様々なアイコンになっている花やリンゴや女性的なモチーフが日常のシーンに落とし込まれてます❣️❣️ 可愛い!!
-
【ZINE】JOSHUA by Toyameg
¥1,320
JOSHUA by Toyameg 40page 210×210 ToyamegのHawaii,LA,NYの3都市を滞在した時の様子をまとめたZINE"JOSHUA"が入ってます❣️ 旅行中はなるべく歩いたほうがいい✌️
-
【ZINE】 明日起こして by 添田 奈那
¥1,540
明日起こして by 添田 奈那 180×130 mm 24Pages 添田 奈那による"明日起こして"はデジタルドローイングで構成された内容で彼女の作品に見られるキャラクターはどこか悲しげな表情が特徴で夢の中でうなされてるようなストーリーになっています。
-
【ZINE】 SPOT WRITE THINGS by VIENT
¥1,650
SPOT WRITE THINGS by VIENT 180×130mm fullcolor 28page hand binding VIENTによる"SPOT WRITE THINGS"は2022年の彼の作品やドローイングをまとめたZINEです。 Bon VIENT!!
-
【ZINE】内面動向、外的表現。その後とその前 by risa ogawa
¥2,200
内面動向、外的表現。その後とその前 by risa ogawa 52 page full color self publised 名古屋を拠点に活動するrisa ogawaによる"内面動向、外的表現。その後とその前"ががはいってます。2016年から様々な場所で行ってきた赤い糸の作品からそのシリーズのその前後の10年間のアートワークやドローイング作品をまとまた作品集です。 キャプションもあるので本人のアーカイブ集として見られる内容になっています。
-
【ZINE】GOD WILLING by ALEHSY LAMBO
¥2,700
GOD WILLING by ALEHSY LAMBO 44page full color year:2023 published by stacks bookstore スペイン・バルセロナのALEHSY LAMBOによる"GOD WILLING"は彼のライフスタイルであるグラフィティ、タトゥー、エアブラシでの作品など様々なスタイルがまとめられたZINEです。
-
【ARTBOOK】"SEVEN YEARS IN SOMEWHERE" by ame
¥4,100
Published by stacks bookstore Book designed by Takeshi Matsumi 144 Pages h220 × w170 mm Hardcover Edition 500 Printed in Japan with Risograph print poster (A5size) 現在は地元、大阪を拠点に活動するTattoo Artist、ameの初となるTattoo Book。 stacks bookstoreより出版。 アウトラインを取らず、カラーを多用するTattooのスタイルが各方面から注目を浴びているame。 Tattoo以外にも様々な表現方法で作品を製作し日本各地で展示に参加したり、G-SHOCKへのグラフィック提供や、アーティストのジャケットデザインなど、常にクリエイティブな動きを続けているameの、Tattooを始めてからの7年間の歩みを堪能を出来るハードカバー仕様の一冊。 巻末にはameへのインタビューページも用意しています。 VOYAGE KIDSでの購入特典としてメイングラフィックのリソグラフポスター(A5サイズ)付きです!
-
【ZINE】"MANJU" by Mizyro
¥1,000
"MANJU" by Mizyro 14.5 × 10.5 cm Staple bound 16page Mizyroによるzineシリーズの"MANJU"が出てます。 彼のミューラルウォールの写真などをコピーしてセルフコラージュしたものをまとめています。 ZINE特有のスピード感が表現されています。
-
【ZINE】ベルリンハープ by Pires Daichi
¥2,000
ベルリンハープ by Pires Daichi 210 × 147 mm 80pages 福岡を拠点に活動するPires Daichiがドイツ・ベルリンに滞在した時の写真をまとめたZINE ヨーロッパ圏の生活や日常の中にグラフィティがある風景がいい雰囲気を出しています。